fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

徳衛門

Author:徳衛門
ほんのひとり言

青い空と酒があれば
どこだって住めるさなどと
若者じゃあるまいし

しかし年は気にせず
姿かたちも忘れてしまい

世間様に恥と顰蹙を
撒き散らしながらも
生きてます

AquariumClock 2

最新記事

最新コメント

CalendArchive

月別アーカイブ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

最新トラックバック

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

日本とフィリピン 往復おやじのひとりごと
フィリピンには愛しき妻子? 日本には世話のやける爺婆? こちらを立てればあちらが立たず? どちらに行っても肩身がせまい・・・ ハズですが・・・ 大きな顔してエンジョイしてます
いきさつ
私が37歳のときに母が脳梗塞で左半身マヒになりました
それから父が家事全般と母の世話
その当時仕事が忙しくまた結婚もしてなかったので
何もしてあげられませんでした

それから10年父も介護に疲れ果て、もうこれ以上は難しい・・・
そこで思い切って会社を辞め主夫業を選びました

一度退職すると二度と同じ収入なんてムリですが
見捨てればきっと後悔する、それで決めたのです

しかし見るのとやるのでは大違い
ストレスが溜まるばかり
こんなことでは続かない・・・

そこで介護を半年、息抜きに海外旅行を半月~1ヶ月

あくまで息抜きですし
いつまで介護しなくてはいけないのか未定でしたので
とにかく物価が安く予算内でゆっくりできるところ


若い頃は何故か「北へ」だったのですが
ヨ~ロッパでユ~ロが始まり一挙に値上がり
息抜きなんてとんでもない

それで南に進路を変えました

タイはいいけど言葉と文字が・・・
手書きの文字など残りの人生総て費やしても絶対にムリ

マレ~シアは暑すぎるしビ~ルが高い
そこで消去法でフィリピンとなったわけです

マニラを除いて地方に行けば宿泊代もソコソコだし
トロトロでメシ食ってビ~ル飲んでいる分にはそんなにかからない
治安も良いとは言えないけど聞くほどまでは酷くはなさそう

それで旅をしたり1ヶ所でノンビリしたり・・・
そんな事を繰り返してました


そうしているうち嫁さんと知り合い
仕事も契約終了だし一緒に旅行するようになったのです

こいつならまあいいかな
ドマゲッティにでも部屋を借りそこを拠点にしてもいいな

そうしているうちに子供ができてしまい
子供ができたのならキチンと結婚しなくちゃいけないし
嫁さんと子供のためにもレイテの田舎に小さな家を作りました

コミコミで100万円ハウス
しかし家族3人で住むには充分ですし満足しています


結婚費用も領事館の証明書、村役場の立会いと書類費用で3000Pあまり

パ~ティも大きめブタ1頭とレチョン用1頭
あと野菜、トバ、ペプシで10000Pぐらい

嫁さんの洋服サンダルで1000P、指輪が2300P
その他合わせても合計で25000P以下だったと思います


出産費用もクリニック1泊で6000P


考えてみたら日本に比べ確かに安いですね
もっとも日本だと結婚なんてしなかったかもしれないし
子供を産むなんて考えなかったでしょうが・・・・

ひょんなことからあれよあれよと私の人生様変わり

しかし子供は可愛いし
嫁さんは日本人に比べ足りない所はいろいろありますが
一生懸命尽くしてくれますし

この先どうなるかはまったくわかりませんが
とりあえずは悪くはなかったのでは・・・・と・・・

将来の不安はとりあえず忘れたフリしてますが・・・




私の人生・・・終盤で急速にたそがれていくのか?

それとも黄昏ながらもそれなりに楽しい人生になるのか?

ドツボに嵌っても所詮こんなものと開き直って生きていくのか?



そういったところで今日の一曲は

加古隆の「黄昏のワルツ」でも・・・


真夏には似合わない曲ですが
今年は梅雨が終わらず肌寒い日が続いています

このまま秋・・・ということはないでしょうが
人生の秋ということで・・・・







黄昏のワルツ






それにしても川井郁子さんって美人ですね
スポンサーサイト