fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

徳衛門

Author:徳衛門
ほんのひとり言

青い空と酒があれば
どこだって住めるさなどと
若者じゃあるまいし

しかし年は気にせず
姿かたちも忘れてしまい

世間様に恥と顰蹙を
撒き散らしながらも
生きてます

AquariumClock 2

最新記事

最新コメント

CalendArchive

月別アーカイブ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

最新トラックバック

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

日本とフィリピン 往復おやじのひとりごと
フィリピンには愛しき妻子? 日本には世話のやける爺婆? こちらを立てればあちらが立たず? どちらに行っても肩身がせまい・・・ ハズですが・・・ 大きな顔してエンジョイしてます
嫁さん
昨日は嫁さんの誕生日でしたので
嫁さんについて書いてみたいと思います

私が母の病気もあって超早期退職したため、もちろん蓄えも少なく
日本で暮らすには程遠い額しかありません

それで物価の安い東南アジアで暮らせないか?

香港、シンガポ~ル、台湾は物価が高く考えるまでもない・・・
韓国、中国は住む気にもならないし
ラオス、ベトナムの共産主義国は真っ平ごめん
カンボジアは物騒だし・・・

残るはタイ、マレ~シア、フィリピン、インドネシア

マレ~シアはビ~ルが高いし
ランカウィ島は免税だが、そこに限定されるし

タイは言葉が難しい
特に手書きの文字なんて残りの人生をかけて勉強してもムリそう・・・

後残るはフィリピン、インドネシア

まあどっちもどっちだし
暑さがしのぎやすい方が・・・

残ったのがフィリピン

しかしその当時は1年の大半を日本で過ごすと考えていたので
借家を借りても
不在時、留守番がてらの家政婦が家財一式売り払い
ついでに前納家賃も解約してトンズラ
こんな話も聞くし・・・・

信頼の置ける家政婦を探さなくては・・・

そこで見つけたのが嫁さんです

頭も良いとは言えないし、けっこう固いのですが卑しいところがなく
まあフィリピン人のなかでは比較的日本人に近い性格をしています
まあそれで試しに一緒に旅行して確かめようと・・・

最初はボホ~ル、セブ
2回目がサバン、ロハス、カティクラン、ボラカイ
イロイロ、バコロド、ドマゲッティ
バコロドに戻りネグロスナビゲ~ションでマニラに

2回目でケンケンが・・・・
まさか出来るとは思ってなかったのですが・・・・

出来た以上法律上きちんとやらないと・・・
まあきちんとやっても後々トラブルになる可能性は少ないと思ったからですが・・・


結婚して4年
わがままな私によく尽くしてくれました

もちろん性格の違い、環境の違い、考え方の違いで
行き違いもありますし、口論も何度もありましたけど・・・

毎日ケンケンの世話
炊事、洗濯、掃除をきちんとこなしています

最初のころは
もっと段取りよく頭を使えば短い時間で終わるのに・・・・

まあしかしこちらの現地の人
1度の複数を考えることが出来ないのです

ひとつひとつゆっくりと・・・確実に・・・

ひとつが終われば次のひとつに取り掛かるまで考えない

まあしかし
ひとつひとつを確実にこなしていきますから
今となっては「これでよし」ということに・・・・

ときどき爆発しますが・・・


時間ができると
私がベランダに座っていると「そっ」と近くにすわっています


これが幸せというものなのかな・・・?

そんな毎日です

お見せするほどの姿かたちではありませんが
嫁さんの写真でも貼り付けておきます

誰も見たくないでしょうが・・・・





ラフェル1_convert_20091018103147



結婚して1年後
香港ディズニ~ランドです

結婚したのが出産の1ヶ月前

おなかも大きく、むくみもひどかったですので
指輪は後で少しマシなものを買うことにして2300P
洋服も上2着、下1着で〆て・・・700Pでしたから

1年間よくがんばったから・・・と
ご褒美の香港旅行でした

今年はボラカイでも連れて行こうかな・・?
そう考えていましたが

今のヘルパ~君では・・・・

とても行ける状態でもなく・・・・

昨日はタクロバンに行き「おしゃれなトロトロ」で食事
あと髪を切り、洋服を数点、ケ~キを買って帰りました


ここらで曲にしましょう
今日の曲は「Call Me」でも・・・・








Call Me










しかし次の瞬間何が起こるかわからない・・・
そうここはフィリピンなのです


秋の夕暮れはつるべ落とし・・・

帰り道のハイウェイ~・・・たんなる田舎の国道ですが・・・


雨がどしゃ降りになってすぐ
私の軽トラが・・・・なんと・・・・


ヘッドライトが全部切れ・・・つかなくなってしまい

まあスクラップの寄せ集め、とりあえず車らしきものですから
文句は言えませんが・・・・


真っ暗な中
気がつくとぺディキャブが目の前に・・・・
慌ててかわすと目の前にやはりライトなしの車が・・・

あなたもびっくり、私もびっくり

また車を右に戻すとこれまたライトなしのバイクがすぐ前に・・・



それに懲りてライトがない車だと対向車に知らせるために
使ったものは・・・・

100円ライタ~(こちらでは30円ですが)の底に小さなライトがついているものを
左手で左のバックミラ~の上に載せる

いくらピノイ化している私でも

そこまでするか~~!?


しかし相手は気付くようです
眼がいいフィリピン人でよかった・・・

しかし雨の中、真っ暗な中・・・1時間の運転は
疲れました

眼がシバシバ・・・

帰って誰もケ~キを食べる気力もなく・・・・

レチョンマノックとビ~ル3本で
あっさりと嫁さんの30回目の誕生日は過ぎていきました








スポンサーサイト