fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

徳衛門

Author:徳衛門
ほんのひとり言

青い空と酒があれば
どこだって住めるさなどと
若者じゃあるまいし

しかし年は気にせず
姿かたちも忘れてしまい

世間様に恥と顰蹙を
撒き散らしながらも
生きてます

AquariumClock 2

最新記事

最新コメント

CalendArchive

月別アーカイブ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

最新トラックバック

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

日本とフィリピン 往復おやじのひとりごと
フィリピンには愛しき妻子? 日本には世話のやける爺婆? こちらを立てればあちらが立たず? どちらに行っても肩身がせまい・・・ ハズですが・・・ 大きな顔してエンジョイしてます
銀行口座
この3日間良い天気が続いています

朝、海に行きましたが少し波が高く・・・・
子供を遊ばせるにはムリがあったので早々に引き上げてきました

ケンケンがDoraを観ている間・・・に・・・
今日は銀行口座について書いてみます

私は日本とフィリピンを往復しているため
マニラに到着してすぐある程度エルミタで両替し
すぐさま銀行口座にに入金しています

やはりエルミタは独特の街ですし
ほとんど単独ですので・・・

そう書きながらもエルミタで危険な目にあったこともないし
そういった現場を見たこともないのですが・・・・

まあ日本から送金するのが1番安全なのですが
レ~トが良くないし手数料も高い・・・
ケチな私としては耐え難く非常用にしか使ってないです

レイテに小さな家を建てようと思ったとき
まず最初に銀行口座を開くことから始めました

家を作ればそれにつれて
塀を作ったり庭を造ったり・・・・
家具、電化製品、食器類から日用品まで
私も日本人のはしくれですので
すべて現地仕様というわけにはいきませんし
やはりそれなりのお金が必要になってきます

私の場合は
いつものごとく「当たって砕けろ・・・・」

このやり方でこれまでやってきましたので
口座開設も当然この式で・・・

メトロバンクに行き尋ねると
書類が全然足りないというか?
持ってないものばかり・・・・

Iカ~ドとかイミグレ~ションの証明書、無犯罪証明書、バランガイ証明書
ポスタルID、などなど・・・・
他にも覚え切れないほど多数

だいたい外国人が突然この地に現れて
そんなものがすぐ揃うハズもなく・・・


フィリピンのことだから絶対に裏があるハズ・・・・

しかし新規口座係のマガンダさんはなかなか固く
これはラチがあかないな・・・・

それで次にPNB(フィリピン ナショナルバンク)に行ったのですが
あっけないほどカンタンにOK

日本のパスポ~トのコピ~
日本の免許証のコピ~
クレジットカ~ド2枚の裏表のコピ~
写真1inch×1inchを1枚
最低保証金(口座残高の最低限度額)5000Pのみ・・・

1時間ほどで手続き完了
3日後にカ~ドと暗証番号を渡すとのこと・・・

ぜったいこれが当たり前だよね
外国人に無理なこと言ったって揃えられないものは揃えられない

6ヶ月でクビの契約社員でさえ、たいがいの人は口座持ってるし
いくら貧乏な私でも
契約社員レベルのフィリピン人の生涯賃金ぐらいのお金はあるし
ムリなこと言ってもOKのところに流れるだけだし・・・

あとで知ったことなのですが
現地の建材店とか飼料屋さんとか長年銀行取引している人が
電話1本・・・マネ~ジャ~クラスに紹介すれば
最低保証金の額は様々ですが

フィリピン得意の「アレンジ」ができるそうです

まあどこの世界も「ツテ」と「コネ」
銀行といえども商売
商売であればそこに成績というものが存在するでしょうし
「表の顔」と「裏の顔」
どちらも必要なんでしょう

しかし建材屋さん
どんな街にもありほとんど中国人がおさえているようですが
なかなか便利なものです

いろんな情報を持っているし
「ツテ」と「コネ」も持っています

銀行の紹介ぐらい「屁の河童」
弁護士でも何でも気軽に紹介してくれます

もっとも彼らにしてみれば
紹介して少しでも自分の店の売り上げが上がれば「勿怪の幸い」ですし

こちらも数ある建材屋さんのひとつですから
紹介してもらっても良くなければ率直に話せますし
紹介先もカンタンに断ることが出来ますし

いろいろ利用できそうです


それに嫁さん方のだれそれより
まちがいなく「力」も「頭」も「お金」もありますし・・・
あとくされがなくていいかもしれません

口座の話から建材屋の話になってしまいました



口座の話も以前書いたような気も・・・・??

最近物忘れが激しく
ネットもあまり繋がりませんので
過去に書いたものをかんたんにチェックというわけにもいきませんので・・・・





ここらで曲にしましょう

今日の1曲は小野香代子さんの「さよならの言葉」でも・・・・・

さよならの言葉




八神純子さんが2枚目のシングルで歌っていたようですが
あまりヒットしなかったみたいです

しかし・・・・
よい曲だと思うんですがね・・・・

しみじみと・・・・・・











スポンサーサイト