fc2ブログ
FC2カウンター

プロフィール

徳衛門

Author:徳衛門
ほんのひとり言

青い空と酒があれば
どこだって住めるさなどと
若者じゃあるまいし

しかし年は気にせず
姿かたちも忘れてしまい

世間様に恥と顰蹙を
撒き散らしながらも
生きてます

AquariumClock 2

最新記事

最新コメント

CalendArchive

月別アーカイブ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

最新トラックバック

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

日本とフィリピン 往復おやじのひとりごと
フィリピンには愛しき妻子? 日本には世話のやける爺婆? こちらを立てればあちらが立たず? どちらに行っても肩身がせまい・・・ ハズですが・・・ 大きな顔してエンジョイしてます
いよいよ月末
10月も31日になりました

明日の朝、母を老健に入所させたら今回のお役目も終了です
本当ならすぐにでもフィリピンに飛びたいのですが、、、

明日は時間的に間に合わないし
火、水は飛行機が飛んでなく最短でも木曜日、、、

ロハスは混むだろうけど仕方ないですね


昨日の夕食はちらし寿司とすき焼き

私もすぐに質素なフィリピン料理になりますし
母も昔と比べて豪華にはなっていますが病院食みたいなものだし
父も83歳で自炊生活、、チト哀しいものがありますね

さて今日は何にしようかな、、、

朝、母をデイサ~ビスに送ったついでに魚屋によっても
大きめの鯛は入ってなく

予約しておけばよかったのですが
鯛は値動きが激しいのですよ

まあまあの形40cmぐらいが880円かと思えば
3日後には1500円、5日後には2500円
正月前は3000円越してしまいますし

もちろん安いときだけしか買いませんが、、、

一匹買えば3枚におろして皮も剥いてくれますし
アラもきちんとやってくれて
持って帰ってくれば、すぐ刺身とお吸い物ができあがり

カンタンでいいですし、パックの刺身を買うよりダンゼンお得

ただ限度で1280円

それ以上のときは塩サンマ88円でも焼いて食ってます


こちらではブリの小型をヤズといってますが
これだと安いときは一匹400円

ただ量が多すぎるのですよね
頭の先から尻尾の先まで60~70cmくらいありますし

半身の半分を刺身にしても「ゲホッ」とくる量だし
刺身、焼き物、煮付けにしてもまだ余る

醤油に漬けても朝からは食べないし
煮付けは翌日になるとクサくなるし

イサキは形が小さいわりに一匹400~500円
ヤズぐらいの量を取ろうと思ったら5000円

意外と高いですね
五島の海に潜ったら群れを成して泳いでいるんですけどね


最終日にサンマ食わせる訳にもいかないし
考えますね、、、

鍋にするかな

しかしそんなに量は食べないし

柔らかくて、じわっとうま味があって
食べただけで滋養が付きそうなもの

一点豪華主義にしたいのですが、、、

ほたてのクリ~ム煮とアワビの中華風
ついでに1本ものを使ったフカヒレス~プ

こんなのは夢の中だけですね

産地でタイのなかでも超格安、、、
日本だと信じられない値段のハジャイでも崩れ落ちた断片しか食べてないですし

なかなか悩むところですね


まあ何はともあれ、、、

あと6時間後には何かがテ~ブルの上に乗っかっているのですが、、、


意外と「長崎風どんぶり茶碗蒸し」だったりして、、、




もう曲にしておきましょうね


PPMで「puff the magic dragon」


http://www.youtube.com/watch?v=3OiOlnoyljk





懐かしいですね
中学校のときよくPPM聴いていました

3フィンガ~も練習しましたね


とりあえずス~パ~マ~ケットに行ってきま~す










スポンサーサイト