|
 |
プロフィール |
Author:徳衛門
ほんのひとり言
青い空と酒があれば どこだって住めるさなどと 若者じゃあるまいし
しかし年は気にせず 姿かたちも忘れてしまい
世間様に恥と顰蹙を 撒き散らしながらも 生きてます
|
CalendArchive |
|
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
- |
|
|
 |
|
日本とフィリピン 往復おやじのひとりごと フィリピンには愛しき妻子? 日本には世話のやける爺婆? こちらを立てればあちらが立たず? どちらに行っても肩身がせまい・・・ ハズですが・・・ 大きな顔してエンジョイしてます |
マグロとイカ |
先週だったか? 先々週のことだったか?
軽トラのラジエタ~の修理に行ってきました いつまでも5km走ったらオ~バ~ヒ~トちゅうわけにもいきませんし
ただいつもの修理屋でラジエタ~を外してタクロバンのラジエタ~専門店に持っていくのです 1軒目、タクロバンで1番腕が良く安心して任せられて料金も手ごろの店へ
ただオヤジがもうすでにフェスタに行っていて 今はもう「へべレケ状態だろう」
レイテは勢い込んで行くと必ずと言っていいほどハシゴを外されるというか たいがいこんなものです
2軒目で修理を頼み ただ修理完了は日が暮れてから
結局ラジエタ~の取り付けとすべてのチェックは翌日に
翌日9時に家族3人スク~タ~に乗って出発です
「明日朝8時に来てくれ」
修理屋はそう言ってましたが どうせピノイタイムですし、、、
案の定、読みはピシャリと当たり ラジエタ~を取り付けだしたのが9時半すぎてからでした
11時半ごろ修理とすべての調整完了 ついでにトバを買って行きます
ここの奥さんが作っているのですが なかなか旨く、近所のドイツ人もハイラックスを飛ばして買いにやってきてます
2軒先に魚屋が2軒あって サカナを買っていこう
ただここの魚屋、けっこう大型魚が多く値段も高いのですよね
行ってみると 浜から上がったばかりの黒マグロを捌いている最中
「いくら~?」
「キロ240P」
「マハ~ルな」
「バラトばらと」
私のところだとキロ150~200Pですが 最近はトンとご無沙汰、顔も見ていません
近所の連中は
「魚がいない」そう力説してますが
私がみるところ「魚がいない」わけではなく 魚がいるところまで行く「ガソリン代がない」
100%こっちだろう
そう思っていますが、、、
しかし目の前に旨そうなマグロが横たわり トロが妖しい輝きを放っていると
博多で生まれ育ち、関東の人のようにマグロをありたがらない私でも つい、、、その気になってしまいます
思い切って清水の舞台から飛び降りるつもりで買いました
1番良いトロの部分だけ、、、
店のオヤジが 「どこがいいか?」
「ここをこんなふうに」
腹身の1番良い部分を絶妙にカットしてもらって
もっともピノイは赤身を好みますから
「あなたもニッコリ」 「わたしもニッコリ」
お互いに友好的かつ円満な取引です
家に帰りすぐシャワ~ カミさんがその間キニラウの準備
私がシャワ~を終わるとカミさんがバスル~ムに 私はすぐさま皮を剥いで刺身を引き始めました
10切れぐらい引いたとき 口の中に唾がたまり限界に
ワサビ醤油をつけて口の中に放り込むと じゅわ~~と甘く濃厚な味が口の中いっぱいに、、、
もうこれ以上自分を抑えきれず 機関車のピストンのごとく包丁を前後に動かし 自分の必要量だけ作ると一目散にベランダへ
今日買った2ヶ月物のトバと代わる代わる口に運びます
まさしく「至福のとき」
やっぱりレイテはこれがあるからね
少々スケジュ~ル通りにいかなくても それを大幅に越える見返りがすぐにやってくるし
そういったことに感謝しつつ、夕方まで飲みかつ食いまくりました
カミさんはシャワ~を出て キニラウ用の刺身が出来ているとばかり思っていたらしく 大ヒンシュクだったみたいですが、、、
しかし考えたら うちの浜で買うマグロはキロ当たりは安いですが あくまで1本買い
頭も尾っぽも骨も付いた値段ですが こちらは皮を剥げば純然たるトロ身だけで それ以外は何もなし、骨もついてませんから
文句なくこちらの方が安いですよね
連続して買いに行くと 足元を見られたらマズイのでしばらくしてから、、、
カミさんも刺身はワサビがダメで食べれませんが キニラウは今までで1番美味しかったと、、、
しかしそのことは内緒に、、、と厳命
ピノイがこの味を知ってトロが急激な値上がりをみせてもいけませんし
ふたりで当分楽しもうと、、、
これから先 べランダでふたりが秘密の笑みを浮かべて食べていたら きっと黒マグロのトロでしょうね
ついでですが 昨日バタ~を3本買ってきました
もうイカのシ~ズンですし 夜明けに浜に行くとみなさんニコニコ
もちろん私も朝からニコニコですが、、、、
曲にしましょうね
Shocking Blue 「 Never Marry A Railroad Man 」
http://youtu.be/Xwy6uIz-Gtg
貼り付け無効でした
お聞きになりたい方はポチッと、、、、
しかし毎日毎日
飲み食いに明け暮れているような、、、
結果として体重が減りません
こちらで「目標10kg減」
このつもりで来たのですが、、、、
エクササイズよりも先にサンミゲルの栓を抜いているから 仕方ないですよね
毎週1ケ~スずつ トバが3週間で1コンテナ~24L
あとジンとウォッカが少々
そろそろ平常生活に戻さないと、、、、
しかしイカも美味いし それをつまみながら飲む酒もまた、、、
あれれ~~
先週だったか? 予約投稿なるものをしていたハズ、、、が
流れていませんでした
文明の利器もレイテの通信環境には、、、
勝てませんね
スポンサーサイト
|
|
 |
|