|
 |
プロフィール |
Author:徳衛門
ほんのひとり言
青い空と酒があれば どこだって住めるさなどと 若者じゃあるまいし
しかし年は気にせず 姿かたちも忘れてしまい
世間様に恥と顰蹙を 撒き散らしながらも 生きてます
|
CalendArchive |
|
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
- |
|
|
 |
|
日本とフィリピン 往復おやじのひとりごと フィリピンには愛しき妻子? 日本には世話のやける爺婆? こちらを立てればあちらが立たず? どちらに行っても肩身がせまい・・・ ハズですが・・・ 大きな顔してエンジョイしてます |
やってくれました |
近所の公立の学校は6日にエンロ~ルメント 7日から授業が始まったようですが 我が息子ケンケンの幼稚園は13日スタ~ト
通学している子供たちを眺めながら
「ケンケンかわわ~~の~すく~る」
毎日そう言ってましたがやっと待ちに待った13日の朝が来ました 5時半には私を起こしに来て
「ぱぱ~~バイぱんでさる」
2人でスク~タ~に乗って朝食のパンを買いに行きました
しかし家に戻ってきてもカミさんはまだエクササイズ中
「早くせんと遅れるぞ、初日から遅刻なんてゼッタイに許さんからな」
「今、ロウエ~ナ先生からテキストがあって 学校の始まりは来週月曜日からになったって」
「えっ、、、?そんなのアリか~~?」
去年の秋ぐらいから 学校の調査と視察にお偉い役人さんたちが来る、、、とは 言っていたらしいですが
「入学、始業式の週に来るなよな」
そう思ってもここはフィリピン、レイテ島
すべては結果 理由とかそんなものはどうでもいいのですよね
「相手の立場になって」なんてことは 露ほどにも考えない人たちですから、、、
そしてその日の午後、うちのヘルパ~君が突如辞めたいと
ブタの世話なんて最低の仕事ですし給料も安いです まあいつ辞めると言われても文句を言える筋合いのものでもないのですが、、、
それで翌朝から 私とカミさんが掃除、餌やりから体を洗ったりテンテコ舞い
やはりヘルパ~はヘルパ~ オ~ナ~とは違いますから何にしても雑ですよね
昼過ぎまでかかって大掃除
ケンケンもブタ小屋に来て遊んでいます 手を拳銃の形にして子ブタ相手に「バン!バン!バン!」
「パタイ!いかう」
にぎやかしいのなんのって、、、
掃除の邪魔になるしカミさんが
「向こうに行ってなさい」
いつもは私に纏わり付く息子ですがシブシブと、、、
それから小1時間 チョコチョコと姿を見せることもなく 声も聞こえず
やっと大掃除も終わり庭のホ~スで体を洗っていると ケンケンが
「ぱぱママ ばぼいハウス くり~んなっぷ ケンケン ウォッシング も~た~ばいく」
バイクを見ると心なしかきれいになっているような、、、
それからバスル~ムで本格的にシャワ~をして ちょっと買物に
しかしスク~タ~のエンジンがかかりません
「あれ~?バッテリ~が弱ったかな?」
キックでかけるとエンジンはかかりましたが なぜか?音が弱々しく、、、
後ろを振り返ると
「あちゃ~~!!」
マフラ~から水を盛大に撒き散らしています
「ケンタロ~!!おまえ~~ マフラ~の穴に水ホ~スを突っ込んだな!」
普通の水道ホ~スでも良くないのに 我が家の庭ホ~スはプレッシャ~タンクなので水圧がムチャクチャ高いのですよ
「とんでもねぇ~~!!」
エンジンに水が入ったらウォ~タ~ハンマ~現象起こし
クランクシャフトが折れるか? クランクシャフトが折れなければエンジンに割れが入りますし その両方もありえます
あ~あ、、、 今回は節約で買物もしてないし あまり費用もかからず、、、
この分だともし来年タクロバンに転居することになっても なんとかなるかなと思っていたのに、、、
カミさんがよく ケンケンが声も出さず、姿を見せずにおとなしく手がかからないときは たいがいトンデモナイことをやっている
そう言ってましたが、、、
もし、、、
学校が予定通り始まっていたら、、、 ヘルパ~君のタクロバンの新しい仕事がなければ、、、 もしあったとしてもあと1週間ずれていてくれれば、、、 元々、カミさんの従姉妹のディナが毎回来るたびにここでバイクを洗わなければ、、、
「まったくもう~~!」
「ほんなこてぇ!!」
曲にしましょうね
Andrea Bocelli & Hayley Westenra 「 Vivo Per Lei 」
Vivo Per Lei
こちらも暑い日が続いていますが 日本もそろそろ梅雨の季節
暑くじめじめした日々になっているのではないかと
そこで咲く紫陽花もいいものですが、、、
そんなとき美しい歌声に乗って 美女が舞うスケ~ト
少しは涼しくなったでしょうか?
スポンサーサイト
|
|
 |
|