|
 |
プロフィール |
Author:徳衛門
ほんのひとり言
青い空と酒があれば どこだって住めるさなどと 若者じゃあるまいし
しかし年は気にせず 姿かたちも忘れてしまい
世間様に恥と顰蹙を 撒き散らしながらも 生きてます
|
|
 |
|
日本とフィリピン 往復おやじのひとりごと フィリピンには愛しき妻子? 日本には世話のやける爺婆? こちらを立てればあちらが立たず? どちらに行っても肩身がせまい・・・ ハズですが・・・ 大きな顔してエンジョイしてます |
今日のマニラ新聞で |
今日も暑くなりそうです
それでも朝晩はけっこう冷えてきてますし 夜はぐっすり、、、
もちろんお酒の力もお借りしておりますが、、、
さて 朝、マニラ新聞を開くと
2010年に「困窮」で日本大使館に援護を求めた件数は304件で、前年の2.5倍となった
全世界の同年の困窮件数は729件で、比だけで約42%を占める。2番目に困窮件数が多かったのはタイの91件。続いて米国の61件、中国51件、韓国25件の順で、全在外公館別でも比の突出ぶりが際立った。
詳細を読んでみたいですね 購読料払ってないし、望んでもせんないことですが、、、、
何年か前 単純計算で2日に1人が困窮で大使館に駆け込んでいるというのがあって
「げっ、、、本当かい?」驚いていたのですが
いつのまに、、、 304人を365日で割ると83%まで急上昇
それにしても、、、
全世界から見ても、フィリピンの数字ってズバ抜けてますよね
理由は様々あるのでしょうが 私も身につまされるところがあります
明日は我が身か、、、
日本にいると
「なんで~~」この一言で終わるのでしょうが
現地にいると 特に私のところのようなレイテの僻地にいると、、、
他人事には思えないんですよ
商売やってもうまくいくようなところでもなし かといって人間メシを食わなくちゃ生きていけませんし
この困窮で大使館に駆け込んだ人たちが全員 お金を持たずに渡比したわけでもないでしょう
逆に、これだけあったらたとえフィリピンでも大丈夫、、、 私なんて手が届かないお金を持っていかれた方も多いのではないかと
それがフィリピンで困窮者に
いくら準備金があったとしても 商売して利益が上がってこなければ家と一緒で 金が寝てしまうってこともありますよね
これじゃイカンといろいろ商売に手を出しても 益々金が寝ていくばかり かといって家と一緒で売れないし換金さえ出来ない
資産かそれに類するものはあっても現金がない
こんなこともあるでしょうし
奥方ファミリ~に食われた方もいらっしゃるでしょうね
優しく控えめな人でボスにもならず 望むことならと人を立てていれば
ファミリ~連中のなかには
外国人だしファミリ~の一員なんてトンデモナイ ただ金を出すだけの「アレ」
奥さんも「アレ」に金を出させるための道具、、、なんて
自分たちは金を使うことは出来ても 金を作ることなんて先祖初代まで遡っても出来ゃしないんですけど とてつもないカンチガイするヤツらもいますし
そんなところだと 法的に結婚していようと子供がいようと
金の切れ目が縁の切れ目でしょうし
もしかすると在比日本人に食われた方もあるかもしれません
それと、、、もうひとつ、、、
私が知っている人たち、私も含めて
何かがあったわけでもないし 特別何かをしているわけでもなし
贅沢なんて程遠いし 日々、細かい努力は積み重ねてはいるのですが
毎年毎年、年を追うごとに
苦しくなっていくというのか 厳しくなっていくというのか
そりゃそうですよね 使う以上に金を生み出さなくちゃお金は減るばかりですし
こりゃマズイな、、、と思いつつも 何か抜本的なことをするわけでもなし
ただ流れのままに身を任せ、、、
この空気が、、、あるんですよね
この空気みたいなものが フィリピン最大の快楽というか、、居心地の良さというか
ただ、、、うだうだと、、、
毎日が過ぎていく
これにハマると必ず行き着くところまで行ってしまいますし 私もドップリと浸かってますね
しかしけっこうみなさん楽天的というか 考えるのも面倒くさいというのか
考えると夜寝れなくなるし、発狂してもマズイので 考えないようにしているとか
考えてはいるのだけど、思いつめないようにしているとか
日本では考えられないほどのフィリピンのときの流れに 何故かしら順応してしまうのですよね
これが1番大きいんじゃないかな、、、と
そう思うと
とても他人事ではないんですよね
曲にしましょう、、、、とは書いたものの
昨日の「卒業」からまだ脱却できてませんので 今日も映画のシ~ンでいってみますか
La Lecon Particuliere(個人教授)
個人教授
音楽はフランシス・レイ なんともいえない曲を作りますね この人、、、
それと、、、
ナタリ~・ドロンももっときれいだった印象があるのですが
今見てみると、、、
ピナちゃんのほうがきれいな人いっぱい、、、いるような、、、
高校生のガキじゃ 世の中、、ゼンゼン見えてなかったですね
スポンサーサイト
|
|
 |
|