|
 |
プロフィール |
Author:徳衛門
ほんのひとり言
青い空と酒があれば どこだって住めるさなどと 若者じゃあるまいし
しかし年は気にせず 姿かたちも忘れてしまい
世間様に恥と顰蹙を 撒き散らしながらも 生きてます
|
|
 |
|
日本とフィリピン 往復おやじのひとりごと フィリピンには愛しき妻子? 日本には世話のやける爺婆? こちらを立てればあちらが立たず? どちらに行っても肩身がせまい・・・ ハズですが・・・ 大きな顔してエンジョイしてます |
桜と卒園式と自己満足 |
数日前の暖かさで一気に桜が満開になりました
数日前はやっと桜の蕾が少し大きくなったかな?
この分だと、今年の桜は遅れて 4月になってからだろう、、、なんて思っていましたが、、、
季節はめぐっていきますね
今日は息子、健太郎の卒園式
これで幼稚園ともサヨナラです
2年前、私が抱いて連れて行き まるでおサルさんのようにシッカリ抱きついて降りようとしなかったケンケンも なんとか無事に2年間を過ごすことが出来ました
今日は式でスピ~チをするそうで、、、
数日前、たまたま電波状態がよく ヤフ~メッセンジャ~でそのスピ~チを聞くことができたのですが
「私より英語うまいな」と、、、
早々と、、、もう抜かれてしまい 喜ぶべきなのか、悲しむべきなのか、、、
複雑なものがあります
まだ伝家の宝刀、、、
「日本語が残っている」
そう粋がっておりますが、、、
さて今日で3月も終わり
もう明日からは4月、、、
英語の練習しなくちゃ、、、と
英語って 発音というか、抑揚というか、、、流れがあるのですよね
カミさんに声を出して本を読ませても 哀しいかな、、、その流れを持っているのです
私の場合 ホンの一言だと誤魔化せても、ちょっと長くなるとボロボロ、、、
まあ、、、練習しかないのでしょうが、、、
、、、と書きつつも
天気がいいし、、、
桜並木のトンネルの下
散歩もいいな、、、
こんなこっちゃイカンと思いつつも、、、
「今だけはね、、、」と
散歩に行ってきます
テレ隠しのため、、、
曲でも貼り付けておきますね
郷ひろみ「哀愁のカサブランカ」
哀愁のカサブランカ
今日の朝、パソコンを立ち上げヤフ~画面になると
「郷ひろみ24歳下の女性と再々婚」
実は同じ年なんですよね
「ほ~~カミさんも24歳違い、一緒だな、、、」
姿カタチと、、、
カりフォルニアにブドウ農園を持っていて 最高のブドウだけを使ってこれまた最高級のワインを作っているなどと、、、
財力の違いは、似ても似つかぬものがありますが、、、
志免町の炭住街でランニング1枚で遊んでいた子どもたちも 生まれて56年過ぎると、、、
いろいろと違いが出てきますね
ただ、、かなりピノイ化も進んでますので
「これはこれでよし」
そう、、、自分だけは思ってます
スポンサーサイト
|
|
|