|
 |
プロフィール |
Author:徳衛門
ほんのひとり言
青い空と酒があれば どこだって住めるさなどと 若者じゃあるまいし
しかし年は気にせず 姿かたちも忘れてしまい
世間様に恥と顰蹙を 撒き散らしながらも 生きてます
|
CalendArchive |
|
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
|
|
 |
|
日本とフィリピン 往復おやじのひとりごと フィリピンには愛しき妻子? 日本には世話のやける爺婆? こちらを立てればあちらが立たず? どちらに行っても肩身がせまい・・・ ハズですが・・・ 大きな顔してエンジョイしてます |
ヒ~ロ~ |
明日はボニファシオデイだったか?で学校が休み 3連休になりますし 11月はあまりこのひとり言も書いてないので 最後っ屁みたいですが何か書いてみます
フィリピンの小学校 なにも自慢できるようなものはありませんが
朝の国旗掲揚、全員で国歌を歌いますが
子どもたち、、、
みんな誇らしげな表情をしていますし 授業に国の英雄を学ぶ科目があります
国は勝手に独立しているのではなく それを死を賭けたとしても望み、戦った人たちがいるからこそ 今がある
その人たちを讃え、感謝し 自分たちもいつの日にかは英雄に成りたいと望む
国の教育を考えたら当たり前 ごく当然の話で
どこの国でもやっていることなんですが
今の日本、、、
日本が悪いことをしなければ戦争なんて起きないし 侵略されることも征服されることもない
これまでも独立してきたし 未来永劫、独立国として成り立っていける
なんて、、、
おかしな連中が多いために 国の英雄がないがしろにされていますよね
豊臣秀吉がいなかったら 日本はスペインの植民地になり フィリピンと同じような状態だったかもしれないし
この豊臣秀吉 今はただの女たらしで朝鮮侵略を企てた悪者扱い
本当にそうでしょうか?
中南米でもフィリピンでも太平洋の国々でも スパニッシュが入ってきて恵まれてきた国なんてあるのでしょうか
それを抜群の頭脳と策略で ロ~マ法王がスペインとポルトガルで植民地分割統治を許可した日本を
まあスペイン、ポルトガルともに 日本で言うと「錦の御旗」の官軍ですよね
これの侵入を防いでしまった
リサ~ルやボニファシオなんて メじゃないほどの日本の英雄ですよね
日本人って新聞記者的意地悪さを持っていて 悪いところをあげつらい 引きずり落としてしまいますが
功績は功績として認めるべきだと思うのです
悪いところに目を向ければ フィリピンに英雄なんていないだろうし 日本やフィリピンに限らず世界中に英雄なんていやしないと思うのです
白人国家でも英雄はたくさんいますが よくは知りませんがほとんど大悪党でしょう
しかし功績に光を当て 尊敬し、感謝し、讃えている
なぜかしら、、、
日本人ってマイナス評価が好きなんでしょうか?
マイナス評価をしていけば
「可もなし不可もなし」
この手のタイプの人たちしか生き残れませんし
能力のある人よりも勤勉なだけの人
これじゃ、、、国を守ることなんて出来ないし そもそも存続させることがムリではないかと
フィリピンって
サイアク!!っていっても言い過ぎではない国ですよね
しかし子供たち
「自分の国にはヒ~ロ~がいる」
かたや日本の子どもたちは?
サッカ~の選手がヒ~ロ~ですか? 泳ぐのが早い人がヒ~ロ~ですか?
たしかに一部の人たちにとってはヒ~ロ~でしょうが それは日本人全体のヒ~ロ~には成り得ないのでは?
そう考えるとフィリピンの子どもたちの方が幸せかもしれない
自分たちの国にヒ~ロ~を持っているのだから、、、
そんなことを考えてしまいました
スポンサーサイト
|
|
 |
|