|
 |
プロフィール |
Author:徳衛門
ほんのひとり言
青い空と酒があれば どこだって住めるさなどと 若者じゃあるまいし
しかし年は気にせず 姿かたちも忘れてしまい
世間様に恥と顰蹙を 撒き散らしながらも 生きてます
|
|
 |
|
日本とフィリピン 往復おやじのひとりごと フィリピンには愛しき妻子? 日本には世話のやける爺婆? こちらを立てればあちらが立たず? どちらに行っても肩身がせまい・・・ ハズですが・・・ 大きな顔してエンジョイしてます |
だいぶ結論に近づいてきました |
9月18日 木曜日
今日は曇り空の福岡です 少しは涼しくなるかな、、、
バタアンを歩いてたころからの私の心の病
もう3ヶ月ぐらいたちますし
なにか、、、
モヤモヤしていたものが 少しずつこういうことではなかったのか?と見えてきました
ハズレかもしれませんが、少しは軽くなっていきそうな気がしています
サヨクって日本の厄災、、、ガンといってもいいですけど
しかしサヨクってまあ言ってみれば革新派ですよね
「日本を変えよう」「日本を変えなくちゃいけない」「国民のためにも」
これが合言葉なんですけど 確かに国民のほとんどの人、これに賛同します
日本といえど、悪いこといっぱい、間違っていることだらけですし まあいつの世でもどこの国でも一緒でしょうけど、、、
ただ、この人たち
本当は「国民のために」の陰に 言葉には出しませんが「自分、自分たちのために」
これがありますよね
そして、この「自分たちのために」によって引き起こされる厄災を 日本の全国民が被らなくちゃいけないし、今までも被ってきた
手近かなところでは民主党ですが まあ小泉さんもそうですし サヨクの代表選手である朝日新聞もそうです
確か、戦前の軍部の一部も革新派と呼ばれていましたが それを後押しする官僚、マスコミも全部革新派を名乗っていましたよね
まったく革新派、改革派なんていつの時代でもロクな連中じゃないのですが いつの時代も不満があり、日本人ってコロリと騙されちゃうんですよね
そこで、、、
軍の一部と、それに賛同する一部の官僚とマスコミが実権を握り 軍国主義により日本を統制してしまう
これって考えてみれば、、、カンゼンに左翼の世界です
アタマに天皇を載っけておけばすべてうまくいきますし
反対者は天皇の名において反逆者とすればいいことですし 天皇はまったく知らなくても、、、
ただ、この天皇という存在のために 日本を解体に導いた社会主義者たちの姿が見えにくいんですよね
その点、ドイツは分かりやすいです ヒットラ~率いるナチス、、、ドイツ社会主義労働党ですから 名前からして完全無欠のサヨク極まる世界
良い部分とサヨクらしく狂気の部分が混在しています
日本は天皇がいて 社会主義者が社会主義を名乗らなかったので なかなか分かりづらいんですが、、、
サヨなんて「戦前の軍部は右翼」なんて言ってますし
一般の人でも「戦前の軍部とは何だったんだろう」とは思っても まさか、サヨクだったなんて思いませんよね
「昭和維新」を叫んでいた人たち 五一五事件も、二二六事件も、その後これを機会に日本を乗っ取った人たちも 「国体の改革」を叫んでいましたし
いわゆる民主主義を止めて国家統制にする これって、まちがいなく社会主義者なんですよね
社会主義者というのは左翼か?右翼か? もちろんバリバリのサヨクです
民主主義者、経済界の大物を暗殺した連中もサヨクに操られた鉄砲玉ですし
だったら右翼というものは誰だったんだ?そう思いますが
よく戦前、民主主義者や財界の玄関前で 羽織袴下駄姿の男が玄関前で日本刀振り回した連中 これを右翼って言ってますが
この連中、サヨクから金貰ってやっていただけの道化師にしかすぎませんし
そこでふと思ったのですが、、、
意外と、、、普通の人たち この人たちが日本における右翼だったのではないでしょうか
天皇を尊び、日本の社会規範を厳守し 明治から続く民主主義を尊重する
まあいわゆる保守派ですよね
それを変えたものは社会主義者、サヨク
朝日新聞を初め、この人たちが全力を持って保守派(右翼)が多かった日本を 社会主義(サヨク)の国に変えていったのではないかと
まず天皇の絶対神格化
美濃部達吉の「天皇機関説」 昭和天皇自体、昔から天皇というものはそういったものだし それでよいのではないか、、、
しかし絶対の神格化を望んだ人たちがいた
ソ連のスタ~リンのように ドイツ社会主義労働党のヒットラ~のように 中共の毛沢東のように、ベトナムのホ~チミンのように ユ~ゴのチト~、キュ~バのカストロ、北朝鮮の金日成のように
名前を出しただけで吐き気がするほどの共産主義国家、社会主義国家 いわゆる共産主義者、社会主義者に国を乗っ取られた国です
しかしそんな国にしたい人たちがいたのですよね
そしてその実現に成功した
日本共産党は戦前痛めつけられて 日本の軍国主義、、、右翼と決め付けましたが
右翼ではないのです マルクスが結果から導いた空論上における同類の社会主義者なだけ、、、
ナチスと呼ばれているドイツ社会主義労働党も 徹底的に共産党員を排除しました
逮捕から拷問、自白、そして次の共産党員の逮捕 全部吐いてしまえば銃殺
まあソ連も中共も共産主義国家 社会主義者に対して同じようなことしてますし
なぜかしら共産主義者、社会主義者 まあサヨクというものは普通の人では理解できないほど残酷なことを 平気でするのですよね
日本の連合赤軍でも中核、革マルの闘争でもいっしょですが、、、
戦前、戦中の陸海軍の軍人の中には社会主義者はいたし
その人たちのなかには サヨクしか持ち得ない残酷性を持っていた人もいるでしょうね
そう考えると辻褄が合ってきます
それと今話題の朝日新聞
一般の人たちは「これだけのことを引き起こしてなぜ謝罪しないのだろう」 不審に思うのですが
戦前からのサヨクの道まっしぐらの朝日新聞ですし
「1億、総火の玉だ」なんてサヨク思想の塊です
普通の日本人だったらそんな言葉使いませんよね その1億人のなかには子どもや赤ちゃんだっているのですから
しかし、、、
サヨクは謝らないですよね。ただ誤魔化すだけ
朝日新聞はあれだけ煽って日本を戦争に引っ張り込んだのですが 謝りましたか?
それだけじゃなく
戦前の軍部を引っ張って行った軍人の皮を被った社会主義者たち 全学連で歩道を叩き壊し投石、大学を壊した連中
謝りましたかね?
誤魔化すだけで、後は平気な顔してますよね
一般の人たち、、、いわゆる保守派(右翼)はかんたんに謝りますけど それが日本の昔からの規範ですし
それと長いこと分からなかったことですが
日本以外には慣習法というものがありこれが「法」だと 文字では書かれていないけれど絶対に侵すことが出来ない不文律
その下にいつでも書き換えができる「法律」があると
今度の朝日新聞のことを見ていて 一般の人が感じること、これが日本の慣習法、いわゆる「法」じゃないかと
間違っていたら謝る ましてや捏造し世界中に日本、日本を貶めてしまったのなら 最大限の謝罪するのが当然
しかしサヨクは「法律」しか認めません 慣習法の否定、いわゆる社会規範の否定からサヨクの世界は始まりますし
法律のどの条文にも 誤報、捏造したら社長を初め責任者が謝罪しなくてはならないなんて書いてないでしょうし
それと戦前突然起こった、明治憲法の統帥権問題 現行法の文字だけで日本をあそこまで持っていったのですよね
それには「慣習法」の否定 いわゆる「日本の法」を破った
その時点で彼らは社会主義者ではあっても日本人ではなかったのじゃないかと
それでも戦前は軍部とそれを支える社会主義者はいても 一般の人たちには「慣習法」が生きていた
それが戦後、裁判所は上位にあるべき慣習法を無視し その下にある「法律」の条文だけを見て判決を言い渡していった
一般の人が「どう考えてもおかしい」ものがたくさんあります これもサヨクの世界ですよね
一般の人は「盗人猛々しい」なんて表現しますが、、、
明治の憲法を作ったとき ヨ~ロッパのように慣習法を併記すればよかったのですけど 日本には必要ない
日本人にはしっかりとした慣習法が生き続けている そう思ったのか?
それとも日本人を信用していなかったのか?
もしかして保身のため?
明治の元勲たちはいうなれば革新派 既存の慣習法を無視、叩き壊して明治政府を作りましたし
慣習法を1番上に持ってくると なにかと面倒だったのかも、、、
ただ、それが戦前の社会主義者に利用され国を引き回し続けやがて敗戦 戦後、これまた姿を変えたサヨクの日本の解体作業に寄与していった
しかし今、韓国、中国、朝日新聞 それとそれを礼賛してきたサヨ連中のあまりのバカさ加減で 一般日本人が目覚め
日本の慣習法が生きていることを知り それを踏みにじってきた連中がたくさんいることを知った
もっと慣習法を日本国民が自覚していけば行くほど サヨクは追い詰められていきますよね
日本の社会規範、日本の「法」を犯す人たちですから
最後はこの日本からひとりもサヨクはいなくなってしまうでしょう
それでやっと日本の戦前、戦中、戦後が終わるのではないかと、、、
最初、昭和維新を叫んでいた人たちから 100年ぐらいかかるかもしれませんけど、、、
その後、また姿を変えた新サヨクが出てくるかもしれませんが
「日本人の規範」「慣習法という日本の1番上にある絶対に侵すことの出来ない法」
これは文字にすることは出来ないですが これがあれば口だけの責任感もまったくない連中に
再び日本を乗っ取られることもないでしょうし
そうなってくれたら良いし 私はそうなっていくと信じています
スポンサーサイト
|
|
 |
|