|
 |
プロフィール |
Author:徳衛門
ほんのひとり言
青い空と酒があれば どこだって住めるさなどと 若者じゃあるまいし
しかし年は気にせず 姿かたちも忘れてしまい
世間様に恥と顰蹙を 撒き散らしながらも 生きてます
|
|
 |
|
日本とフィリピン 往復おやじのひとりごと フィリピンには愛しき妻子? 日本には世話のやける爺婆? こちらを立てればあちらが立たず? どちらに行っても肩身がせまい・・・ ハズですが・・・ 大きな顔してエンジョイしてます |
ひとり暮らし |
10月19日 日曜日
絵に描いたような秋晴れが続いています
陽が出ている間は暖かいのですが 日が沈むと一気に冷えてきて冬みたい
歩道にはトレンチコ~ト姿の女性たちが歩いていますが その横を半袖シャツ姿のハゲた親父が自転車で「ぴゅ~~ん」とすり抜けていき 思わず「あらま~~」といった表情されています
いえいえ、、、コ~ト姿が正解なのはわかっています 少し内陸に入れば最低気温8℃ですから冬支度ですよね
ただ私のピノイ化というか フィリピンぼけで日本の環境に順応できてないだけで、、、
しかしさすがの私でも最近短パン姿はヤメました
これで短パンまでだとあまりに浮き上がりすぎて 歩いている人が必要以上に道を譲ってくれますので、、、
この1週間ほど休煙、休酒 食料は1袋2人前49円のそうめんの生活でした
テレビは見てませんが今何かと話題のNHKスペシャルみたいですね
先週土曜日に胃と大腸の内視鏡検査したし 前歯が痛くなってこういった生活になったのですが
昼前に水を沸騰させパラパラとそうめん入れたら調理完了 すぐに昼めし 家に帰ってきて残りで夕めし
ガス代も水道代もあまりかかりませんし 究極の節約術
いざとなったらこれで生活できますし やり遂げられる自信はつきましたが
ただ、楽しみがないですよね
人間って
美味しいものを食べ 楽しい話をしながら酒を飲む
人間の楽しみっていったらいろいろあるでしょうが 私の場合は、やっぱりこれ、、、
最終的にひとつ、、、となれば
年取って色気も抜け、食欲も衰えていったとしても 最後は楽しい話、、、会話
これだけは残るし、外せませんよね
言葉のない生活って想像できないですし
今、母親を入院させて一人暮らし そしてこの1週間修行僧のような生活を送り 日本の高齢化、貧困化問題の疑似体験みたいなものをして
これをずっと死ぬまで続けていくのは、、、
私の場合、フィリピンに縁が出来て カミさんと息子を持ち これから先どうなるのかは分かりませんが
帰れる場所がありますし
帰る場所があるからこそ日々の暮らしに楽しさも見出せますし
よかったな、、、とそう思います
スポンサーサイト
|
|
|