|
 |
プロフィール |
Author:徳衛門
ほんのひとり言
青い空と酒があれば どこだって住めるさなどと 若者じゃあるまいし
しかし年は気にせず 姿かたちも忘れてしまい
世間様に恥と顰蹙を 撒き散らしながらも 生きてます
|
|
 |
|
日本とフィリピン 往復おやじのひとりごと フィリピンには愛しき妻子? 日本には世話のやける爺婆? こちらを立てればあちらが立たず? どちらに行っても肩身がせまい・・・ ハズですが・・・ 大きな顔してエンジョイしてます |
久しぶりにブログランキングを見て、、、 |
10月30日 木曜日
朝から曇りで少し寒かったのですが 今は陽が差してきてポカポカになりました
最近、片付けなどであまりネットも見れませんが 少しブログランキングとか飛んで飛んで覗いてみると
サヨちゃんは相も変わらず日本の右傾化などと 火星人のようなことを言ってますが
もう「勝負あった!」みたいな印象を受けますね
自分の国を見つめる、、、
これってゼッタイに必要ですし、やらなくちゃいけないことなんですけど 若い世代のほうがその意識も高いような気がします
もちろん、この人たちはこの社会に対して不満もありますし その不満、憤りが社会を変えていくことに繋がり
新しい世代の日本へ
若者の意識が変わっていけば日本は変わっていきますし これはもう止められないような気がします
戦後、団塊の世代の少し前あたりからの意識の変化で 日本もこれだけ変わってきましたが
もうこの世代の人たち現役を離れ年金生活 現状維持を望み、世の中が変わって欲しくない
まあいわゆる旧守勢力
訳きゃわからないサヨク思想が理想、、、これが根底にありますし
この人たちも自分たちの利害のために防戦するでしょうが いずれ、、、多勢に無勢、、、
年を重ねるごとに 次々と落城の憂き目にあっていくことになりそうです
今、けっこう話題になっている政治家たちのズレまくり
枡添さんだけじゃなくけっこういますよね 共産党や旧社会党や公明党だけでなく自民党の中にもかなりいますが
なぜ今になってもまだ、、、これだけズレまくったままなのか?
答えはカンタンで、、、全員サヨクだったんでしょうね
戦前の日本の軍部やナチスのように共産主義に対抗する荒々しいサヨクではないですが 言うなれば、、、お花畑サヨク
理想論を語っておけばみなさん幸せ
社会党の非武装中立論 これを中国で発表し薦める、、、ほどのお花畑アタマじゃなくても
年金の積み立てしてない人でも年金を支払い、慎ましくはあるが楽しい老後を 生活保護で恵まれない人たちにもある程度の生活できるように 働けない老人に健康保険は1割にしよう
確かにすべて良いことですよね この世の理想といってもいいくらい
原資を考えなければですけど、、、
同じ発想からか? 痛みを持った中国、朝鮮には温かい心で接し 大概のことなら我が身を引いて、出来る限りの援助を行おう
なぜ、、、日本がそのようになっていったのか?
やっぱりアメリカでしょうね
戦争が終わり、日本がもう2度と戦争を起こすことが出来ない国にするために 戦争放棄の憲法を制定する
しかし日本に軍隊を持たせなければマルクス主義者が日本を侵略し蹂躙される それを防ぐために日米安保条約
条約というのはすべて双方の利益と義務によって結ばれるものであって 片務条約なんてありえるはずがないのですが 不思議に日本にはそれが適用されて実在した
まあ戦争放棄などという国家の主権 国そのものといってもいい権利を踏みにじったことの見返りですよね
しかし元々戦争放棄というものが主眼というかすべてですし タダで守ってやるだけでは安心できず 憲法改正できないように政治家全部を、、、日本人全部を お花畑にしてしまおう
そのためには経済力 人間、食えなければすぐに社会主義思想になりますから、、、
アメリカ人って壮大なことを企み、実行する人たちですね
まあそれで実際やってきたのですが
「奢る平氏は久しからず」
しかしアメリカは70年近くも守ってくれていた
いつごろからか、、、
さすがのアメリカもお金が足らなくなり 「おもいやり予算」なとというものが出現してきましたが
それでも侵略されることなく、日本人が死ぬこともなく やってこれたんですよね
まあこれは前の戦争で心ならずとも亡くなられた人たちの恩恵なんですが、、、
しかし、、、その恩恵も70年もたつと現実には勝てず
阿倍さんが憲法改正の前段階、集団的自衛権
これってアメリカの意向でしょう?
アメリカの予算の縮小 まあぶっちゃけて言って「金がない」
まあ会社でいうと
支店を閉鎖して本社への連絡のため駐在員事務所を置くことにする 事件が起こり、連絡員では対応できない場合 必要な時に最低限必要なだけの人員を派遣し、すぐさま解決する
いつもタテマエは立派なんですけど
本音を言うと、、、
私たちが来るまでほんの少しの時間あなたたちだけで頑張ってね それと、、、私たちが到着したら不満を言わず協力してよね だってあなたたちを守るためにわざわざ出てきているんだから、、、
日米安保条約を変更するということは そもそもの戦争放棄の憲法を見直していかなくちゃいけない
これは表裏一帯、離すことが出来ないものですし
もちろん日本は今までどおり何もせず、何も起こらず、、、 日米安保条約にタダ乗りしておけばそれが1番良いのですが これも相手があることですし、、、
昔、「安保反対」なんて叫んでいたバカな連中が大勢いましたが そういった大騒ぎしても アメリカがちゃんとタダで守ってくれていた時代が懐かしいですね
しかし時代は流れ、、、そういったことも出来なくなったとき
それすらも受け入れたくない人たち
まあ政治家を始めサヨチャンたち 今まで支店勤務で何もせずにラクしてきた人たちが 居酒屋で酒飲んで本社の悪口言っているようなものですね
しかし、、、中国はその日本の政治家を含めたサヨちゃんに サッサと本社と手を切って独立したら? 私たちが全面的に応援するから、、、
などと、、、そそのかして、、、
韓国はこれに乗ったのですよね
アメリカ本社→日本支社→韓国支店みたいなものですから
アタマは悪く ゼンゼン現状が把握できず対応も出来ない、、、でもなんとかやってこれた人たち
日本のサヨクとピッタリ一致ですね
アメリカもとんでもない国で 政治とその裏表の軍事 これはゼッタイに日本の自由にさせませんが 経済は認めてましたよね
徳川の大阪支配と同じように、、、
しかし中国なんていまだに共産主義の国ですから その経済すらも認めない
あくまで一時期、緩衝のために認められることもある
その違いすらわからず、、、
日本のサヨクと韓国人って本当によく似ていますが その人たち、、、その思想、、、その社会
このまま時間が経てば経つほど
落城に次ぐ落城
ベルリンの壁じゃないですが 壮大なスケ~ルで崩壊していくかもしれません
そんな予感をさせられました
スポンサーサイト
|
|
 |
|