|
 |
プロフィール |
Author:徳衛門
ほんのひとり言
青い空と酒があれば どこだって住めるさなどと 若者じゃあるまいし
しかし年は気にせず 姿かたちも忘れてしまい
世間様に恥と顰蹙を 撒き散らしながらも 生きてます
|
CalendArchive |
|
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
|
|
 |
|
日本とフィリピン 往復おやじのひとりごと フィリピンには愛しき妻子? 日本には世話のやける爺婆? こちらを立てればあちらが立たず? どちらに行っても肩身がせまい・・・ ハズですが・・・ 大きな顔してエンジョイしてます |
ご報告です |
1月27日 日曜日
もう永らく書いていないうちに秋になり クリスマスもお正月も過ぎてしまった今日
なんとか書いてみようという気になりましたが 63歳の私
ブログの開き方も忘れ、、、というより どこに私のブログがあるのかさえわからず 2時間も格闘してやっと、、、たどり着けました
年をとっての半年のブランクって 想像以上に大変なものですね
さてさて、、、
今、というより1月4日からラスピニャスにいますが 12月30日付で会社を辞めてしまったのです
11月までは70歳ぐらいまでこの仕事を続けようかな 、、、なんて思っていたのですが 食事のとき父が痰まではないのですが粘っこい唾液が喉に詰まるようになり 苦しそうにしだしたのです
食前に吸引をすればいいのですが これは医療行為となって看護師さんか家族だけしかやってはいけないとか
父は今、有料老人ホームにいるのですが 看護師さんは常駐ではなく かといって吸引するだけのために病院に入院はさせてくれないし 法の隙間に挟まっちゃたのです
吸引なんて母の病院でいつも見ていたのですが ほんの2-3分で終了 1日3回しても6~9分間
たった10分以内のことで大の男が仕事を辞めなくちゃいけない 納得はできないのですが 自宅に引き取って私がするしか方法がない
そう思っても、心の葛藤は止まりませんでした
12月中旬、やっとのことで係長に話し 退職届を出しました
そのとき係長が 徳さん、戻ってこれるようになったら電話してください すぐ復職の手続きをしますから
それで心が軽くなりましたね
それからは仕事していても全然疲れないのです
やっぱり59歳からの夜の運転の仕事って 自分では楽しいと思っていたのですが かなり重荷になっていたのでしょう
あと2週間と思えば毎日楽しく仕事が出来 あっという間の2週間でした
ケアホ~ムには2月末に父を引き上げると言い残し 正月前は草取り、家の片付け これがけっこう忙しく
正月3日間は寝てばかり
4日のPRで暖かいフィリピンにたどり着きました
フィリピンはフィリピンで問題だらけですが、、、
これはまた今度書きますね
それでは、、、
スポンサーサイト
|
|
|