|
 |
プロフィール |
Author:徳衛門
ほんのひとり言
青い空と酒があれば どこだって住めるさなどと 若者じゃあるまいし
しかし年は気にせず 姿かたちも忘れてしまい
世間様に恥と顰蹙を 撒き散らしながらも 生きてます
|
CalendArchive |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
 |
|
日本とフィリピン 往復おやじのひとりごと フィリピンには愛しき妻子? 日本には世話のやける爺婆? こちらを立てればあちらが立たず? どちらに行っても肩身がせまい・・・ ハズですが・・・ 大きな顔してエンジョイしてます |
バリックバヤンボックスが届きました |
日本を出る前からときどきメ~ルボックスを開いてました
フィリピン宛の荷物、通常到着後2週間ほどで LBCの番号を通知すると書かれていましたので、、、
しかし開けども開けどもメ~ルは入らず
10月17日には着店で配達完了していて出発時で17日目 まあ送ってしまったものは後は待つしかないですし
レイテに到着後もパソコンが使えなかったし ケンケンをいじくって遊んでました
ある日ネットカフェでそのことをひょっこり思い出し メ~ルを開いてみると
11月4日にマニラ港に到着 ビサヤだと到着から2週間ほどで届くとのこと
なんじゃ、、、私がマニラにいるとき荷物もマニラ港に届いていたのか まあフィリピンに届いていたら重量オ~バ~で止めることもないだろう
4日から2週間だと18日が目安
17日がカミさんとの結婚記念日だし なにかと不在することも多いけど気をつけていないと
カミさんにTEXT送ってくると 配達されるのか?配達されるならいつになるのか? それともこちらでタクロバンに引き取りにいかないといけないのか? そこのところは確認しなければいけないし
なんせ田舎ですし 国際速達郵便も区域外、、、ですので
17日タクロバンからのバスでの帰り道 LBCの前を通るのですが 倉庫のドアが開いていてバリックバヤンボックスがいっぱい積み上げられているのが見えます
雨も降っていたしバスの窓越しに一瞬のことで確認はできませんでしたが
「ここにある」とのインスピレ~ションが「ビビビッ!」と
翌日は朝から自宅のベランダで待っていました しかしTEXTは入らず
やっぱり引き取りに行かなくちゃ行けないのかな? それともまだ届いてないのかな?
お昼になったのでカミさんにマニラのバリックバヤンボックスセンタ~に電話させることに
しかし番号はトラッキングナンバ~ではなく通関のときに使用される番号なのか 名前と住所で調べて折り返し電話すると、、、
さすがはLBC
ちょっと違いますね。いつものフィリピンと
もっともアテにしてはいけませんけど、、、、
会社はLBCであってもそこで働いているのはまぎれもなくピノイたちですし
しかし例外もありますよね オンピンのおねえちゃん 私宛の書類があってまだ引き取りに来てないと私に電話くれたし
ただそのころ私は飛行機の中で美人さんと話すことはできませんでしたが、、、
するとカミさんが
「LBCのトラックが、、、」
確かにバランガイロ~ドの我が家への入り口のところに止まっています
私がそこまで歩いていくと もうすでにコ~ラ屋さんが使うような台車に乗せています
トラックで入ってくればいいのに、、、、
荷物は80kg越してるし、道は私道とはいえ8トンダンプOKなんだし
「ハッ ハッ ハッ」と一人で少し上り坂の砂地の道を引っ張ってきます
ピノイも頑張るときは頑張りますね
「は~~い到着、、、お疲れさん」
しかし大きな箱ですね 荷物が出てくるは出てくるは
カミさんがびっくりするほどの本もありますし
しかし1番好評だったのは
「足踏み健康機」
初期型の上に高く上がるタイプではなく スキ~のプル~クボ~ゲンみたいに斜め下に動くタイプで ケンケンでも大丈夫みたいです
いろんな表示ができて
「ママ 400」
「ケンケン100」
毎日何回も面白がってやっています
まあそれだけ喜んでくれるなら送った甲斐があったな
「12000円は少し痛かったけど、、、」
しかし使えますね、これ
私の場合で32日目で到着 もっともこれはひとつの目安にしかなりませんけど
これだけ送って12000円でレイテの僻地の自宅まで
日数がもう少しかかったとしても出発の1ヶ月前ぐらいに送っておけばいいことですし
ただ厳重に梱包してましたが けっこう痛みは激しいですねやっぱり、、、
検査は荷物の中まで厳重に行われたようです なくなったものはないですが位置がかなり変わってましたし
割れ物、壊れ物はかなりの覚悟をしておいたほうがいいかもです
まあまたこの荷物と再会できて
「よかったよかった」ということで、、、
曲にしましょうね
山本潤子「冷たい雨」
冷たい雨
もう日本は時雨れているでしょうね
この時期の雨に打たれると けっこう芯から冷えてきますよね
レイテは毎晩雨がうなりを上げて降っています
まあ涼しくていいのですけど停電の心配があるのですよね
スポンサーサイト
|
|
 |
|