今晩は。ピカピカの1年生、おめでとうございます。
マニラ首都圏内の学校でも、教科書や制服が間に合わないケースは多いですよ。
それに、学校内に進入する車両に貼るステッカーも軽く1ヶ月は猶予があります。
規則を破りまくって、後で問題が山積みになって
弱者にしわ寄せがいく・・・・その繰り返しがあちこちで起こっているんですよね。
[2012/06/28 21:16]
URL | Sugar #-
[ 編集 ]
こんばんわ。
ケンくんも1年生になりましたね。
今年から12年制になりましたので、大学を入れれば
卒業まで16年掛かりますね。
これからも、頑張ってください。家族のためにも。
Sugarさんおはようございま~す
私も日本人のハシクレですので
ピカピカの1年生のときぐらいはきちっとしてやりたいのですが
この国の人たち、、、
この「きちっと」がなかなかなんですよね
その分このル~ズさというか
難しく考えずになんでも受け入れていく
これが魅力でもありますし、助かっていうのですが、、、
コメントありがとうございました
[2012/07/02 10:47]
URL | 徳衛門 #-
[ 編集 ]
ファウンダ~さんおはようございま~す
最初はタクロバンに部屋を借りて
私立の小学校に行かせようと考えたのですが
カミさんの母親の具合があまり良くなく
今は離れない方がいいかなと、、、
その分タクロバンやマニラの学校に行っている子どもたちに
どうやったら劣らないようにやっていけるか?と試行錯誤しています
コメントありがとうございました
[2012/07/02 10:55]
URL | 徳衛門 #-
[ 編集 ]
|