|
 |
プロフィール |
Author:徳衛門
ほんのひとり言
青い空と酒があれば どこだって住めるさなどと 若者じゃあるまいし
しかし年は気にせず 姿かたちも忘れてしまい
世間様に恥と顰蹙を 撒き散らしながらも 生きてます
|
CalendArchive |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
 |
|
日本とフィリピン 往復おやじのひとりごと フィリピンには愛しき妻子? 日本には世話のやける爺婆? こちらを立てればあちらが立たず? どちらに行っても肩身がせまい・・・ ハズですが・・・ 大きな顔してエンジョイしてます |
Tシャツ |
今日は南からの風が入ってきたのか 暖かく、、、そして小雨の福岡です
まあ南からの湿った風が次第に入り込み 一雨一雨ごと、春が近づいていくのでしょうけど
しかし昨日まで寒かったですね
ただ今年1番助かったのが、少し厚手のTシャツ タクロバンのガイサノで79Pの10%引きで買ったものですが 柔らかく、着心地は良いし、暖かいし
それに、、、
71Pで安いし、、、これがやっぱり1番ですね
5枚買ったのですが
「1ダ~スぐらい買っておけばよかった」
そのくらい気に入ってます
ロビンソンやSMに比べ ガイサノはバッタ屋的要素がかなりありまして
フィリピン製か中国製なのかはわかりませんが EUやアメリカへの輸出品が過大すぎる販売計画をたてたのか?
それとも突然の契約破棄、キャンセルされたのか?
どちらにしろ在庫処分品でしょうが サイズが大きくて良い品物が超破格値で出ることがあります
もちろん定番商品ではないですので常時あるわけではないですが そんなときはまとめ買い
洋服やサンダルなんてロビンソンで買うことはありませんし ガイサノ一本
それもニュ~ガイサノではなく 昔からある、なんとなく、、、匂ってきそうな店の方で
ただひたすら、、、邁進しております
私なんて、肩幅が広いので フィリピンサイズのLでもLLでも窮屈なんですよ
表示はLLでもLでも同じ種類のMサイズと合わせてみると ピッタリ一致、、、、とかもよくありますが、、、
それに暖かいところですから 身体にぴったりフィットするよりも
大き目のブカブカの方がラクだし、涼しいし
それでアメリカンサイズだとMサイズでもゆとりがあるし
どこで作っているのかわかりませんが アメリカンサイズだと M<L<2L
とりあえず、、、段々と大きくなっていきますし
Lだとかなり、、、というか、ずんだれてしまい インド人のPaayjaamaaじゃないかと思えるほど、、、
Paayjaamaaってパジャマの語源らしいですが
つづりはどうだったかなと調べてみると
ヒンディ~語の民族衣装のPaayjaamaaが 植民地にしたイギリス人の「こりゃ~いいや」と寝巻きのPYJAMASに それがアメリカ人になるとPAJAMAS フランス人はPYJAMA
微妙に違いますが似たようなものですね
そして、インド人が1番最初かというと
さにあらず、、、
実はペルシャ語のPAYJAMAが語源らしく インドで一旦かなり崩れたようですが、本家に戻ったようです
PAYが脚、JAMAが布、、、脚をくるむ布って意味だとか
インド人とかペルシャ人 キョ~レツな英語を喋りますが そのわりにけっこう通じてますし、、、
まあだいたい大元は似通っているのかも、しれないですね 日本語より、、、というか
日本語ってかなり特殊な言語なのかもしれません
あのピノイでもマレ~語が基礎となっているといわれてますが
英語の前はスペイン語 その前はアラブ人とかペルシャ人、そしてインド人とか 入ってきていたでしょうし
それで英語に関して大きな顔してますよね
くやしいですが、、、
だいたいリズムというか音程が最初っから
低 高 低 __/\__ になってますしね
また話しがズレていきました
しかしもう、、、、疲れてきたし
洗濯したTシャツの写真でも貼り付けて

71PのTシャツ 前回5150円で両替しましたので1枚138円ほど しかし今のペソ高だと
今日もう5200円台になっているかもしれませんし そうすると1枚165円ぐらいか、、、
こんなものでもこれだけ違いますから 家とかの建材だと「どひぇ~~」ときますね
値上がりも激しいですし
「取ったら、取られ」は世の常ですが、、、
サンミゲルもタバコも大幅値上げしていますし これで為替まで、、、
思わず、、、
「天は我らを見放したか、、、」
うめき声が聞こえてくるようです
実際は、、、
うめき声出しているのは まわりを見渡しても私一人なんですけど、、、ね
スポンサーサイト
|
|
 |
|